留学体験記 〘留学体験記③〙イタリア・パドヴァ大学での研究について~ oplus_0 oplus_0 oplus_32 今回の記事では、留学先の研究室の雰囲気や研究施設の充実具合、研究のスタートなどについてご紹介します。 あくまで私が留学した研究室周りの情報になってしまうので、詳しくは書けないこともありますし... 2024.12.21 留学体験記研究
院試 大学院入学試験の勉強方法~いつから始めるか、面接、英語対策など~ 今回の記事では、大学院入学試験(院試)を控える大学4回生を対象に、博士課程に通う私なりの勉強方法や面接対策などについてお伝えしようと思います。 私は化学系の大学院生ですが、他の分野の方の参考になる部分もあるかもしれませんので、ぜひ最後までお... 2024.03.21 院試
研究 博士進学を迷っている人必見!私が進学を決めた理由や就職状況などを公開します 博士進学を悩む学生に向けて現役博士課程学生のbやしが当時悩んでいた就職面、金銭面などについて自分なりの結論をご紹介します。 2024.01.04 研究
研究 研究室に配属されている大学院生必見!応募可能な研究助成金まとめ 本記事では、研究室に所属している大学院生が応募可能な研究費助成について化学系の博士課程に通う私が知っているものをまとめました。 2023.12.28 研究
研究 【化学系の論文検索】博士学生が実際に使うおすすめの検索方法をご紹介します。 研究室に配属され、自身の研究をスタートさせると、たくさんの論文を読む機会や必要が出てきます。 初めは、研究室の先生や先輩から渡されたものを読むので精一杯かもしれません。 しかし、実際の研究がスタートすれば、それだけでは足りません。 先行研究... 2023.12.24 研究